氷の滝壺・白山百四丈滝2日間 3/22

氷の滝壺が流れ落ちる滝を飲み込む壮大な姿!季節限定!

日程3/22(土)~23(日)
ガイド料58,300円
集合場所JR小松駅または一里野スキー場
集合時間5:00(JR小松駅)、6:00(一里野スキー場)

【内容】
石川県の白山加賀禅定道から見える百四丈滝に積雪期限定で出現する自然現象“氷の滝壺”!
クライミングから秘境を得意とする高津充於ガイドが、この氷の滝壺へご案内をするプランです。

奥長倉避難小屋に宿泊をして二日目に、雪の状態が良い早朝に出発して滝を往復します。小屋が混んでいる場合はテント泊をします。
一日目の夕食、二日目の朝食はアルファ米やスープなどをご用意をします。
各自でお持ちいただきます。サイズ的には雨具の2/3までの大きさ。

氷の滝壺を見たいけれど、重たい荷物を担いでいく自信がない方は(歩荷オプション)を考えております。
事前にご相談をして下さい。ただし、シュラフなどの嵩張るものは不可。 

【歩行時間】
①約7時間②約11時間

【募集定員】
3名

【装備】
一般雪山登山装備、シュラフ3シーズン、マット、食器類、ピッケル、アイゼン、ハーネス、ヘルメット、ワカン△、ストックなど

【ガイド】 
高津充於ガイド (公社)日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド2 クライミングからバリエーションルート、秘境ルートを得意とする。

スケジュール

①一里野温泉スキー場…ゴンドラ山頂駅…しかり場分岐…長倉山…奥長倉避難小屋[泊]

②…奥長倉山…美女坂…2047.1m…下降点…百四丈滝・氷の滝壺…下降点…奥長倉避難小屋…往路下山…ゴンドラ山頂駅…一里野温泉スキー場 

※)林道が通行可能な場合はゲレンデの上部へ車で上がります。

※)氷の滝壺へ行くときは小屋またはテントに不要な荷物はデポをします。

予約・申し込みフォーム

必須お申し込みプラン
必須氏名
必須ふりがな
必須生年月日
必須メールアドレス
※@live.jp @hotmail.com @outlook.jp @outlook.com @msn.com のメールアドレス以外のものをご入力ください。
必須携帯電話番号
必須住所  〒
住所
必須性別
必須緊急連絡先
お名前
ご本人との関係
連絡先電話番号
必須保険加入の有無 山岳総合保険または山岳救助保険
無し有り 
必須既往症または基礎疾患 無し有り 
必須過去2年の主な山歴
任意質問