雪山ナビゲーションの基本 2/16
詳細
日程 | 2月16日(火) 実施。残り3名様(定員を15名に変更しました) |
---|---|
時間 | 20:15~ 1時間程度 |
料金 | 無料 |
参加定員 | 15名 |
雪山ではナビゲーションは必須であり、醍醐味でもあります。特に登山者があまり入らないルートでは・・・
雪山ではトレースを辿る以外は、いわゆる登山道はありません。
また、トレースがあっても天候次第ではトレースがなくなることも有ります。
さて、そんな時にどうするのか?
自分でしっかりとルートを把握してナビゲーションをする必要があります。
この講習では、地形図を使ってナビゲーションをする方法を理解していただきます。
※事前に資料として地形図を送ります。
※用意するもの プレートコンパス、筆記用具など
【関連登山プラン】
湖北・武奈ヶ嶽南東尾根日帰り 2/23
【講師】
山本史朗ガイド (公社)日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド1
人気の山やルートも良いけれど・・・
たまには、人の気配がない山やルートを登るのもワクワクします!醍醐味を感じる登山で感性を磨きましょう!