登山者が誤解しやすい気象用語 7/11

詳細

日程7月11日(金)
時間20:15~ 1時間程度
料金シーズン定額
5回チケット
1回チケット
参加定員15名程度

―登山者が誤解しやすい気象用語―

「ところにより」「不安定」「にわか雨」…何気なく聞き流していませんか?
気象情報に出てくる言葉の多くは、私たち登山者にとって誤解しやすいものばかり。
この講座では、実際の山の天気とのズレを知り、
安全な判断に役立てるための“言葉の裏側”をわかりやすく解説します。

【講師】

矢野政人ガイド 気象予報士、(公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージ3

東京都八王子市在住。関東甲信越を中心にガイド活動をしています。
「今度の土日、どちらが富士山が見えそう?」という疑問から気象の勉強を始めました。
難しいことをわかりやすく整理し、お伝えできるよう頑張ります。お気軽にご参加ください。

申し込みフォーム

講習のお申込みには、各料金プランへ事前にお申込みをして下さい。

料金プラン申込

講習申込フォーム(最初のお申込み)

必須テーマ
必須氏名
必須ふりがな
必須年齢
必須性別
必須メールアドレス
※@live.jp @hotmail.com @outlook.jp @outlook.com @msn.com のメールアドレス以外のものをご入力ください。
必須携帯電話番号
必須Zoomの経験
必須Zoom表示名
任意登山スタイル
 その他
任意ご興味がある山またはエリア
任意講師へのご質問など

講習申込フォーム(2回目以降のお申込み)

必須テーマ
必須氏名
必須ふりがな
必須メールアドレス
※@live.jp @hotmail.com @outlook.jp @outlook.com @msn.com のメールアドレス以外のものをご入力ください。
必須携帯電話番号
必須Zoom表示名