画家・吉田博の「日本アルプス十二題」を巡って 6/28
詳細
日程 | 6月28日(火) |
---|---|
時間 | 20:15~1時間程度 |
料金 | シーズン定額 5回チケット 1回チケット |
参加定員 | 15名程度 |
「画家・吉田博の「日本アルプス十二題」を巡って 6/28」
明治生まれの画家・吉田博が最も心惹かれた画題が山岳風景でした。
水彩画、油彩画はもとより、晩年は木版画を制作。
中でも「日本アルプス十二題」と呼ばれる、北アルプスの十二の風景を描いた連作版画は吉田博の代表作です。以前、これらの作品が描かれた場所を探す山旅をしていました。
作品が描かれた場所やエピソードを交えながら「日本アルプス十二題」の魅力をご紹介します。
【講師】
成瀬洋平ガイド (公社)日本山岳ガイド協会会認定スポーツクライミングインストラクター
岐阜県中津川市在住。スポート、クラックなどフリークライミング全般を好み、笠置山クライミングエリアをホームに各地でクライミング講習会を行っています。また、水彩画家として山岳雑誌などに作品を発表しています。